明るく楽しい職場と充実した休暇制度で
毎日楽しく働けます。
現在の仕事について教えてください
ドラッグ企業の本部と薬局、バラエティ企業の各店担当をしています。
新商品の商談や季節ごとに既存品の商談、売場の提案、新しく店舗がオープンする際などには、陳列作業にも向かいます。
「気になることはやってみる」をモットーに、つまずいてしまうことを恐れずに、まずは自分で考えてやってみることを心がけています。
他の会社ではなく大山に入社した理由は?
高校生の頃から化粧品会社に勤めたいと考えていたため、好奇心と憧れもありますが、地元(青森)を離れて東京の大学に進学しました。
そして、将来は好きなことに携わって働きたいと考えていたため、就活は美容業界に絞って受けていました。
企業の説明会にもよく参加していたのですが、大山の説明会では直接、先輩方からお話が聞ける機会が設けられていました。
とても楽しそうに仕事のことを話していて、とてもイキイキとしている先輩方の姿を見て、かなり大山に惹かれました。
ここに入れば私も毎日楽しく働けるかも! とハッキリ思えたのが決め手ですね。
入社前と入社後で会社のイメージに違いはありましたか?
化粧品を扱っている会社のため、やはり女性社員の割合が多いです。
そのため、よくドラマで見るように(笑)
「女同士でドロドロした確執があるのかな・・・」とか、
「みんな黙々と仕事をして、聞きたいことがあっても話しかけづらいのかな・・・」
などと思っていましたが、そんな不安が全くいらないほど雰囲気は明るく、オフィスに笑い声があふれていたことに驚きました。
また、休暇も取りやすいので、海外旅行へ出かけたり、地元に帰ってゆっくり休むこともできます。
大山の社風について感じていることを教えてください
とにかく明るく、面白い! 毎日笑顔の絶えない会社です。
外回りから帰ってきて同期や先輩・上司と話していると、いつの間にか疲れがふっとび元気になるパワースポットのような場所です。
営業している中で困ったことがあれば、上司や先輩が親身になって聞いてくれる環境も、とても恵まれているなと感じます。
現在就職活動をされている方へのメッセージをお願いします
たくさんの企業を見に行くことで、ここに入りたい! と思う会社に出会うことができると思います!
大変なこともありますが、就職活動もいつかは良い思い出になるので、楽しみながら一生懸命に、時にはリフレッシュしながら頑張ってください!