
Sさん
周りの方々のやさしさを感じながら、日々精進しております!
-
Q
現在の仕事について教えてください
-
A現在は雑貨店等のバラエティ企業を中心に営業活動を行っております。4企業の本部と3企業の各店フォローを行っているのですが、企業によって取り扱える商品や、売り場の雰囲気も異なるため商談スタイルを模索しながら日々商品勉強に励んでおります。主な業務内容としては商談、登録書作成、発注、販促物の手配等です。また、商談で店舗に伺った際は売り場の写真を撮影したり、販促物の有無・汚れチェックなどよりよい売り場になるようフォローを行っております。
-
Q
大山に入社を決めた理由を教えてください
-
Aメイク動画を視聴したり、化粧品自体に興味があったため、美容業界に絞って就職活動を行っていました。コロナ禍での就職活動だったため、会社説明会や面接はオンライン開催の企業がほとんどでしたが、大山は最初から最後まで対面で選考してくださったため、一番会社の雰囲気をつかめたように感じます。また、面接では私自身のことを知ろうとしてくださる質問内容が多かった点も、入社を決めた1つの理由です。
-
Q
入社前と入社後と会社のイメージに違いはありましたか?
-
A私の中の会社に対するイメージが、入社後すぐに電話対応をしたり飛び込み営業をするというものでしたが、営業活動で必要な知識を物流研修や同行研修を通してゆっくりと学ぶことができたので、いい意味で違いはあったように感じます。また、入社前は卸売業が取り扱う商品の量があまりイメージできなかったのですが、実際に営業活動をしてみると毎日のように新商品の情報が流れてくるため、覚えること学ぶことの多さにギャップがありました。
-
Q
あなたが感じている大山の社風についてお聞かせください
-
A基本的に商談や店舗フォローは一人で行うため個人戦のように思われますが、大山はどんな時も会社としてチーム戦をしているように感じます。売れている商品の情報や、SNSでバズっている等の情報は支店を超えて常に皆で共有をしております。また、商談が上手くいかなかったり実績に伸び悩んでいるときは課をまたいで周りの方々がたくさんアイデアを出してくださるため、自分一人では気が付けなかった部分を見直すことができ、常に成長できる会社だと感じております。
-
Q
「これだけは誰にも負けない!」というものがあったら教えてください
-
A「積極性」です。現在4企業の本部を担当させていただいているのですが、キャラクター専門店や雑貨店、コスメ専門店等業態が様々なので、積極的にいろいろな企画や展開方法を提案することを心がけております。もちろん、全ての案が通るわけではございませんが、周りの方々に手助けをしていただきながらさらに良い提案をできるよう日々奮闘しております!
現在就職活動をされている方へのメッセージをお願いします
就職活動お疲れ様です!私はとにかくたくさんの会社説明会を受け、合計20社ほどの選考に参加しました。就職活動中は毎日エントリーシートや面接練習に追われていてとても大変でしたが、比較対象が多いことで自分に合った企業選びができたと感じます。また、自分の良い点・悪い点を見つめ直す貴重な機会にもなりました。今は凄く大変な時期だと思いますが、自分の良さを引き出してくれる素敵な企業がきっと見つかるので自分を追い込みすぎず、頑張ってください!
